【居宅介護支援事業所向け】高齢介護課への問い合わせ

ページID1005303  更新日 令和7年11月27日

印刷大きな文字で印刷

hyoudai

事業所の皆様からの問い合わせ対応を円滑に行うことを目的にLoGoフォームというツールを活用して問い合わせフォームを作成しました。

20250806

LoGoフォームとは・・・

  • LoGoフォームは、株式会社トラストバンクが開発・提供する自治体専用オンライン申請・受付ツールです。
  • 自治体専用のセキュリティ環境で構築されており、個人情報を安全にやりとりすることができます。

メリット

  • 24時間いつでもどこでも質問することができます。(ログイン不要でスマートフォンからも可能です)
  • 文字での質問であるため記録を残せます。(見返すことができます)
  • 回答はメールアドレスにくるため、お好きな時間に確認することができます。(折り返しの電話を受ける手間が減ります)
質問例
  • 認定審査会日(有田太郎さんの審査会日はいつですか?)
  • 住宅改修や福祉用具購入時の残額確認(有田太郎さんの住宅改修の残高を教えてください)
  • 介護用品支給の対象確認(有田太郎さんは紙おむつの給付対象ですか?)
  • 負担限度額認定申請の対象確認(有田太郎さんは負担限度額認定の対象ですか?)

このページに関するお問い合わせ

市民福祉部 高齢介護課
〒649-0392 和歌山県有田市箕島50
電話:0737-22-3538(介護保険係)
電話:0737-22-3542(高齢者支援係)
電話:0737-22-3540(地域包括支援センター)
ファクス:0737-83-6205
市民福祉部 高齢介護課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。