介護保険料

ページID1000820  更新日 令和6年4月22日

印刷大きな文字で印刷

介護保険の財源(介護保険給付分)

介護保険は、みなさんが納める保険料と、公費でまかなわれています。

※令和6~8年度の割合です。

保険料 50%のうち

  • 第1号被保険者の保険料…23%
  • 第2号被保険者の保険料…27%

公費 50%のうち

  • 市の負担金…12.5%
  • 県の負担金…12.5%
  • 国の負担金…25%

第1号被保険者(65歳以上の人)の介護保険料

基準額※をもとにして、所得等に応じた段階的な保険料が決められます。

公費により市民税非課税世帯(所得段階1~3段階)の介護保険料が軽減されます。

有田市の第1号被保険者(65歳以上の人)の、令和6年度からの介護保険料の年額は次のとおりです。

※基準額= 有田市の介護サービス総費用のうち65歳以上の人の負担分(23%)÷65歳以上の人数

令和6年度からの介護保険料

所得段階

対象者

割合

保険料(年額)

第1段階
  • 生活保護受給者
  • 老齢福祉年金受給者で世帯全員が市民税非課税
  • 世帯全員が市民税非課税で、かつ本人の合計所得金額+課税年金収入額80万円以下
基準額×0.285 21,880円
第2段階
  • 世帯全員市民税非課税かつ本人の合計所得金額+課税年金収入額80万円超120万円以下
基準額×0.485 37,240円
第3段階
  • 世帯全員市民税非課税かつ本人の合計所得金額+課税年金収入額120万円超
基準額×0.685 52,600円
第4段階
  • 本人市民税非課税で世帯の中に市民税課税者がいる、かつ本人の合計所得金額+課税年金収入額80万円以下
基準額×0.90 69,120円
第5段階
  • 本人市民税非課税で世帯の中に市民税課税者がいる、かつ本人の合計所得金額+課税年金収入額80万円超
基準額 76,800円
第6段階
  • 本人市民税課税で合計所得金額が120万円未満
基準額×1.20 92,160円
第7段階
  • 本人市民税課税で合計所得金額が120万円以上210万円未満
基準額×1.30 99,840円
第8段階
  • 本人市民税課税で合計所得金額が210万円以上320万円未満
基準額×1.50 115,200円
第9段階
  • 本人市民税課税で合計所得金額が320万円以上420万円未満
基準額×1.70 130,560円
第10段階
  • 本人市民税課税で合計所得金額が420万円以上520万円未満
基準額×1.90 145,920円
第11段階
  • 本人市民税課税で合計所得金額が520万円以上620万円未満
基準額×2.10 161,280円
第12段階
  • 本人市民税課税で合計所得金額が620万円以上720万円未満
基準額×2.30 176,640円
第13段階
  • 本人市民税課税で合計所得金額が720万円以上
基準額×2.40 184,320円

 

納め方

保険料は65歳到達月の分から納めます。各被保険者の年金受給額等によって「特別徴収」「普通徴収」の2種類の納め方があります。

特別徴収(年金からの天引きによる納付)

対象者:年金が年額18万円以上の人

年金の定期支払い(年6回)の際に、介護保険料があらかじめ差し引かれます。

前年度から特別徴収の人の保険料は、4・6・8月は仮に算定された保険料を納め、10・12・2月は確定した保険料を納めます。

老齢基礎年金・厚生年金などの老齢(退職)年金のほか、遺族年金、障害年金も特別徴収の対象となります。

普通徴収(口座振替または納付書による納付)

対象者:年金が年額18万円未満の人、年金が年額18万円以上で下記に該当する人

  • 年度途中で65歳になった人
  • 年度途中で保険料額や年金額が変更になった人
  • 年度の初め(4月1日)の時点で年金を受けていなかった人
  • 年金が一時差し止めになった人 など

納期は、7月から翌年3月までの9回です。

保険料の納付は、便利な口座振替でどうぞ。

納付書の場合は、コンビニ収納もご利用いただけます。

第2号被保険者(40歳以上65歳未満の人)の介護保険料

40歳以上65歳未満の人の保険料は、加入している医療保険の算定方法により、医療保険ごとに設定されます。

保険料は、健康保険や国民健康保険などの医療保険に介護分を上乗せして、一括して徴収されます。

このページに関するお問い合わせ

市民福祉部 高齢介護課
〒649-0392 和歌山県有田市箕島50
電話:0737-22-3538(介護保険係)
電話:0737-22-3542(高齢者支援係)
電話:0737-22-3540(地域包括支援センター)
ファクス:0737-83-6205
市民福祉部 高齢介護課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。