令和7年度介護職員等処遇改善加算等について
令和7年度介護職員等処遇改善加算等計画書について
令和7年度介護職員等処遇改善加算等に係る計画書の提出については、次のとおりとします。
提出期限
令和7年度の介護職員等処遇改善加算等計画書について、令和7年4月又は5月から各加算を取得する場合は、計画書の提出期限が令和7年4月15日となります。
令和7年6月分以降の算定分については、加算を算定しようとする月の前々月の末日が提出期限です。
-
介護職員等処遇改善加算に係る届出について(通知) (PDF 181.6KB)
参考資料として、県からの事業者宛て通知を掲載します。(令和7年3月7日付)
様式
- 本様式は「介護人材確保・職場環境改善等事業補助金(補助金)」の計画書(申請書)と一体型となっていますが、補助金申請の有無を問わず、本様式をご使用ください。国の様式は使用しないでください。
- 介護職員等処遇改善加算の届出については、従来通り指定権者に提出してください。
- 補助金については、別途審査事務局(県)へご提出いただく必要があります。
詳しくはきのくに介護deネットを確認ください。
提出先
-
持参・郵送の場合
〒649-0392 有田市箕島50番地
有田市役所 高齢介護課 介護保険係郵送により提出する場合は、封筒に「令和7年度介護職員等処遇改善加算等計画書在中」などと明記してください。また、控え返却用に切手を貼った返信用封筒を同封してください。
2部提出してください(内1部は受付後、事業者控えとして返却します)。
-
メールの場合
高齢介護課 介護保険係 宛てkoreikaigo@city.arida.lg.jp
件名を「【事業者名】令和7年度介護職員等処遇改善加算等計画書について」としてください。
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部 高齢介護課
〒649-0392 和歌山県有田市箕島50
電話:0737-22-3538(介護保険係)
電話:0737-22-3542(高齢者支援係)
電話:0737-22-3540(地域包括支援センター)
ファクス:0737-83-6205
市民福祉部 高齢介護課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。