住民基本台帳の閲覧状況の公表
住民基本台帳法第11条第3項及び第11条の2第12項、住民基本台帳の一部の写しの閲覧並びに住民票の写し等及び除票の写し等の交付に関する省令第3条の規定に基づき、下記のとおり公表いたします。
閲覧状況 令和7年4月1日以降分
|
閲覧者氏名 (法人の場合は名称及び 代表者又は管理者名) |
閲覧事由(利用目的)の概要 |
閲覧年月日 |
閲覧した住民の範囲 |
|---|---|---|---|
|
自衛隊 和歌山地方協力本部 本部長 |
「陸上自衛隊高等工科学校の 生徒募集に関する事務」
自衛隊法 |
令和7年5月15日 |
平成22年4月2日から平成23年4月1日に生まれた日本人男子 |
|
一般社団法人 興論科学協会 理事長 井田 潤治 |
「通信利用動向調査」
総務省 |
令和7年7月29日 |
住所が箕島、新堂、辻堂、糸我町西で 平成17年4月1日までに生まれた日本人世帯主 |
|
新堂地区自治会 会長 |
「米寿のお祝い記念品贈呈」 |
令和7年8月28日
|
住所が新堂で昭和12年に生まれた男女 |
|
一般社団法人 中央調査社 会長 境 克彦 |
「若者と高齢者の共生に 関する調査」
桜美林大学 |
令和7年9月24日
|
住所が宮原町新町で 昭和60年11月1日から平成12年10月末日生まれと 昭和9年11月1日から昭和35年10月末日までに生まれた日本人男女 |
|
一般社団法人 中央調査社 会長 境 克彦 |
「食育に関する意識調査」
農林水産省 |
令和7年9月24日
|
住所が宮原町東で平成17年9月末日までに生まれた日本人男女 |
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部 市民課
〒649-0392 和歌山県有田市箕島50
電話:0737-22-3561(市民係)
電話:0737-22-3558(人権啓発係)
ファクス:0737-82-2424
市民福祉部 市民課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
