令和5年度介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算実績報告書について
令和5年度介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算の実績報告について
令和5年度に「介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算」の算定を行った事業者は、実績報告書を提出してください。
※対象サービス:地域密着型サービス、介護予防・日常生活支援総合事業1号事業
提出期限
最終加算の支払い(入金)があった翌々月の末日までに必ずご提出ください。
令和6年3月提供分まで処遇改善加算及び特定加算を算定した事業者
- 令和6年7月31日(水曜日)まで
なお、年度途中で事業廃止や処遇改善加算及び特定加算を終了した場合も提出の必要がありますので、ご注意ください。
(例)事業廃止:令和5年12月 最終支払:令和6年2月 提出期限:令和6年5月1日
提出様式
加算総額については、国保連合会から送付される「介護職員処遇改善加算等総額のお知らせ」を参照ください。なお、「介護職員処遇改善加算等総額のお知らせ」を提出する必要はありませんが、算定根拠として実績報告書関係書類とともに保管してください。
提出先
持参・郵送の場合
〒649-0392 有田市箕島50番地
有田市役所 高齢介護課 介護保険係
2部提出してください(内1部は受付後、事業者控えとして返却します)。
郵送により提出する場合は、封筒に「令和5年度介護職員処遇改善加算等実績報告書在中」などと明記してください。また、控え返却用に切手を貼った返信用封筒を同封してください。
メールの場合
高齢介護課 介護保険係 宛て
件名を「【事業者名】令和5年度介護職員処遇改善加算等実績報告について」としてください。
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部 高齢介護課
〒649-0392 和歌山県有田市箕島50
電話:0737-22-3538(介護保険係)
電話:0737-22-3542(高齢者支援係)
電話:0737-22-3540(地域包括支援センター)
ファクス:0737-83-6205
市民福祉部 高齢介護課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。