市長の活動(令和3年4月)

ページID1003326  更新日 令和3年5月18日

印刷大きな文字で印刷

4月1日(木曜)辞令交付・全体朝礼

 今年度もフレッシュなメンバーが加わり、ピリッとした良い緊張感の中新年度を迎えました。最初の全体朝礼では、主に2点についてお伝えしました。

 まず、日々それぞれの部署で様々なことがありますが、「これが正しいんじゃないか」という自分の中の価値観を大切にして、技術を磨き、情熱を保って、強い集団を作っていきましょうということです。

 次に、私の信条に、「目的を見つけよ。手段はあとからついてくる」というマハトマ・ガンジーの言葉があります。まずは目的をしっかりと考える、何のために取り組もうとしているのかを明確にすることが大切です。市民の皆さんが安心して豊かに暮らせるために、考えることをやめずに一日一日しっかりやっていきましょうということをお伝えしました。

 今年度も、一致団結してがんばってまいります!

写真:訓示を述べる市長

4月1日(木曜)新規採用職員との意見交換会

 辞令交付と全体朝礼のあと、新規採用職員研修の一環として、意見交換会を実施しました。

 フレッシュな皆さんからは様々な意見や質問が、また、経験者採用枠の皆さんからも切り込んだ質問が出され、大変有意義な交換会となりました。

写真:意見交換会で説明する市長

写真:質問に答える市長

4月1日(木曜)庁内連絡会議

 毎週金曜日に、部長級の職員が集まって情報共有を図っています。最近では、一部の職員をオンラインでつないで会議を行っていますが、この日は年度当初ということで全員集合しての連絡会議を開催し、各部からの情報共有と、私からの想いをお伝えさせていただきました。

 必要な事項はこの場で共有、伝達していくとともに、連携をより密にして、様々な事業に取り組んでまいります。

4月7日(水曜)ワクチン集団接種シミュレーション

 円滑な新型コロナワクチンの接種に向け、有田市医師会の先生方や関係者の皆様と連携し、集団接種のシミュレーションを行いました。

 当日は、実際の会場レイアウトを設営して、医師・看護師やその他スタッフが、各役割のブースにつき本番と同じ想定で実施しました。また、被接種者役として、ボランティア活動員(健康推進員)さんにもご協力いただき、受付から問診確認、接種・状態観察まで一連の流れをシミュレーションしました。

 今回の訓練の結果、動線の見直しや、追加で準備が必要な物品など課題を洗い出すことができたと感じています。課題を整理し、5月・6月の集団接種本番に向けてしっかり準備していきます。

 先の見通せない状況ではありますが、市民の皆様がスムーズにワクチン接種を受けられるよう、今後も関係機関の皆さまと密に連携を図ってまいります。最後になりましたが、お忙しい中訓練にご参加いただいた医師・看護師の皆様、健康推進員さんをはじめとするボランティアの皆様にも御礼申し上げます。

写真:受付の方法を確認

写真:会場の様子

「Marry You -結婚するなら、有田市で-」スタート!

 3月議会で承認をいただきまして、4月1日から新しいプロジェクトをスタートさせました。これは、「結婚」「妊娠・出産」「子育て」「子どもの自立」までの各ステージで、有田市の希望を担う子どもや若者、子育て世帯をまち全体で応援し、定住につなげるとともに、市外からの移住を促進していくことをめざしています。

 それぞれのステージにおいて、まち全体で応援していくこの事業が有田市に根付いて、みんなのぬくもりや温かさに触れ、サポートしていく、そんな風土を作っていけたらと思っています。

写真:パンフレット表紙

4月9日(金曜)東京2020オリンピック聖火リレーが有田市へ!

 福島県を出発した東京2020オリンピック聖火リレーの聖火が4月9日に本市にもつながりました。前回の東京オリンピックの際には本市を通ることはありませんでしたが、今回、11名の聖火ランナーの皆さんのリレーにより、コロナ禍ではありますが、私たちの心に光をひろげていただきました。私も紀文ホールにて採火、第1走者の木村 竹志さんに点火させていただきました。

 和歌山県の選出選手として、有田市ゆかりの3名のランナーの皆さんも、堂々と笑顔で手を振ってトーチを運ばれたのが印象的でした。マスク越しではありましたが、市民の皆様の笑顔と高揚、良い緊張感に包まれた時間でした。

 市民の皆様には、オンラインでの視聴をはじめとして、コロナ禍での開催へのご協力をいただき、心から御礼申し上げます。

写真:トーチキスに臨む市長と木村さん

4月12日(月曜)河川敷に160匹のこいのぼり

 子どもたちの健やかな成長を願い、有田川の河川敷に毎年約160匹のこいのぼりをあげています。

 開始当初から各種メディアにも取り上げていただきました。密を避けながら、初夏の空を元気に泳ぐこいのぼりを鑑賞していただければと思います。

 上記でご紹介させていただいた「Marry You」をはじめとして、本市で育つ子どもたちがのびのびと成長できるようなまちづくりにこれからも取り組んでまいります。

 また、河川敷で泳いでいるこいのぼりはすべて寄付していただいたものです。ご協力いただきました皆様、誠にありがとうございます。

写真:鯉のぼり

4月19日(月曜)~ 令和3年度主要施策計画についての協議

令和3年度当初にあたり、目線合わせのため、各部長、各課長と今年度1年間に係る主要施策の協議を行っています。

「Cheers Agri Project IN ARIDA」(CAP)全体会

 みかん農業振興のため平成29年度から取り組みを開始した「Cheers Agri Project IN ARIDA」(CAP)ですが、株式会社リクルートにもアドバイスをいただき、先進的な取り組みをされている市内事業所の代表の方々と一緒になって進めています。CAPには、3つのチームがあります。

(1)ブランド推進チーム:主に、原産地呼称管理制度の活用によるブランディング、販路拡大、市のECサイトでの販売により、有田みかんの販売量増加、生産者の所得向上を図ることをめざしています。

(2)ふるさと納税チーム:返礼品として有田みかんを全国に出荷することで認知度向上を図るとともに、出荷生産者の直接的な所得向上を図ることをめざしています。

(3)営農支援チーム:「AGRI-LINK IN ARIDA」をはじめ国・県の就農支援施策を適切にマッチングし、有田市で就農を希望する方に伴走支援することで、生産人口の維持を図ることをめざしています。

 平成29年に開始し、これまで少しずつではありますが成果も見え始めています。しかし、まだまだここからが本番で、さらにスピードをあげて進めていく必要があります。

 引き続き、スピード感を持って、1週間単位、1カ月単位、1年先のめざす目標のイメージを共有し、目標を立てたが出来なかったということが絶対にないように、しっかりと取り組んでまいります。

写真:全体会の様子

このページに関するお問い合わせ

経営管理部 秘書広報課
〒649-0392 和歌山県有田市箕島50
電話:0737-22-3715
ファクス:0737-83-2222
経営管理部 秘書広報課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。