有田市自転車活用推進計画

ページID1005168  更新日 令和7年3月17日

印刷大きな文字で印刷

自転車は、他の交通機関と比べて環境負荷が小さく、また、健康に資する乗り物として、通勤・通学、買い物、レジャーなど、様々な場面で利用されています。
また、自転車の活用による環境への負荷の低減、国民の健康の増進等を図ることが重要な課題であることに鑑み、基本理念を定め、自転車の活用を総合的かつ計画的に推進するため、平成29年5月、「自転車活用推進法」が施行されました。

このような中、自転車活用推進法第11条に基づき、自転車の活用に関する施策を総合的に進める指針として、「有田市自転車活用推進計画」を策定しました。

Adobe Readerのご案内

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

プリントサービスのご案内

ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

経済建設部 産業振興課
〒649-0392 和歌山県有田市箕島50
電話:0737-22-3624(商工観光係)
電話:0737-22-3628(水産係)
ファクス:0737-83-3108
経済建設部 産業振興課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。