空き家利活用に関する専門相談会のご案内
空き家利活用に関する専門相談会のご案内
空き家の活用方法に悩んでいませんか?
「誰も住んでいない家があるけれど、どう活用すればよいかわからない」
「売却も貸し出しも難しくて、放置している」
「使いたいけど、安全性やリフォームの可否が心配」
そんなお悩みに専門家がお応えします。
本相談会では、以下のような内容にお応えします
・空き家を活用したいけれど、まず何から始めるべきか
・カフェや店舗、住居などへのリノベーションの可能性
・建物の耐震性や構造、安全性の確認
・補助金・制度の活用方法
・費用感や工程の見通しについてのご相談
主催
有田市地域おこし協力隊:堤康浩(一級建築士事務所デザインオツ主宰)
[一級建築士/耐震診断士/既存住宅状況調査技術者]
開催日時
令和7年5月31日(土曜)
(1)13時30分~14時10分
(2)14時20分~15時00分
(3)15時10分~15時50分
ご希望の時間帯を、(1)~(3)の中から予約時に選択ください。
申し込み順にて、予約受付をさせていただきます。
場所
複合施設辻本2階(有田市初島町浜1318−1)
- お車でお越しの際は、旧辻本歯科医院(有田市初島町浜1277)の駐車場をご利用ください。
費用
無料(※要予約)
ご予約・お問い合わせ
ご予約、お問い合わせは有田市役所 経営企画課 まちづくり係 宛、以下の電話番号もしくはメールアドレスからお願いいたします。
電話番号:0737-22-3731
メールアドレス:keieikikaku@city.arida.lg.jp
または、下記予約フォームからご予約ください。
※予約締切日は5月28日(水曜)となっております。
注意事項
- ご予約については、申し込みを受け付けた順に調整させていただきます。
- 予約状況によっては、ご希望に添えない場合がございます。ご了承ください。
- 予約確定時、ご通知の連絡をさせていただきます。
安心して相談できる場として、空き家を「資産」に変える第一歩を踏み出してみませんか?
お気軽にご参加ください。
有田市の空き家利活用に関する情報
有田市の空き家利活用に関して、「有田市空き家・空き地バンク」という制度がございます。
詳しくは、下記のリンクからご確認ください。
このページに関するお問い合わせ
経営管理部 経営企画課
〒649-0392 和歌山県有田市箕島50
電話:0737-22-3731(まちづくり係)
電話:0737-22-3736(財政係)
ファクス:0737-82-1725
経営管理部 経営企画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。