住宅リフォーム工事費補助事業の募集

ページID1001033  更新日 令和6年6月10日

印刷大きな文字で印刷

令和6年度 住宅リフォーム工事費補助事業の募集について

※受付は終了しました

有田市では、住宅の安全性、耐久性及び居住性を向上させ、市民の皆様が安心して住み続けられる住まいづくり及び居住環境の向上を図るため、市民の皆さんが市内の施工業者に依頼して、住宅のリフォーム工事を行う場合、その経費の一部を補助します。

※予算額に達したため令和6年度の受付は終了しました。

 

補助対象者

次の条件を全て満たす場合、申請することができます。

  • 市民税、固定資産税、軽自動車税及び国民健康保険税を滞納していないこと。
  • ご家族を含め暴力団員等でない方。
  • 持ち家住宅の場合、所有者もしくはその親族。
  • 借家等の場合、賃借を受けている方もしくはその親族。

※「親族」とは、配偶者並びに一親等内の血族及び姻族とします。
※所有者本人以外の方の申請は、所有者の同意が必要です。

補助対象となる住宅

市内の住宅で、継続的に使用する住宅、集合住宅は専有部分、店舗等併用住宅は住宅部分がそれぞれ対象です。

補助対象となる工事

市内に事務所などがある法人や、市内に住所を有する個人事業者において、1年以上継続して営んでいる施工業者と契約し、次の条件を全て満たす工事が対象となります。

  • 屋根や外壁を含む住宅本体及び内部のリフォーム工事であり、住宅の機能向上や居住環境の向上が図られる工事。
  • 補助対象となる工事費(消費税を除く)が10万円以上の工事。
  • 補助金の交付決定後に工事契約、工事着手し、令和7年2月28日までに工事完了報告書の提出ができる工事。

(注)補助金の交付決定前に工事契約、工事着手を行った場合は補助対象外です。
   補助金申請時に担当職員が訪問し、工事着手の有無や内容について審査することがあります。

補助金の額・募集数 ※受付は終了しました

補助対象となる工事費(消費税を除く)の20%を補助金として交付します。(千円未満は切り捨て)
ただし、補助金の上限額は20万円です。

他の助成制度との重複

市が実施する「有田市高齢者居宅改修補助事業」、「有田市住宅耐震改修事業」、「有田市移住推進空き家活用事業費補助事業」、「有田市援農者宿舎改修費補助事業」 など、他の助成制度を利用している場合は、その補助対象額を工事金額より除きます。

申請の流れ

  1. 有田市役所経済建設部都市整備課公共建築係(以下、「市役所」)に補助金交付申請書(添付書類を含む)を提出する。
  2. 書類審査を経て、市役所から「交付決定通知書」が送付される。
  3. 工事開始(交付決定通知日以降、工事契約・工事着工)
  4. 工事完了
  5. 市役所に「補助事業完了報告書」と「補助金交付請求書」を提出する。(令和7年2月28日まで)
  6. 書類審査後、市役所から「補助金確定通知書」が送付される。
  7. 補助金が交付される。

※申請後、工事内容等に減額変更が生じる場合、市役所に連絡のうえ変更申請を行ってください。
(申請時の補助金より増額することはできません。)
また工事が取り止めとなる場合も、事前にご連絡ください。

補助金の申請

  • 過去に本リフォーム工事補助制度を受けて工事を行った住宅は申請できません。
  • 判明した場合は、補助金を取り消します。
  • 申請書のみの提出など、明らかに書類に不備がある場合は受付けできません。
  • 受付当日に提出していただく申請書類につきましては、事前の確認もさせていただいています。
    お気軽にお問い合わせください。
  • 工事業者の申請はできません。
  • 本補助制度は受付初日に終了する可能性がありますのでご了承願います。
    終了次第、有田市ホームページに掲載します。
  • 予算額(1500万円)に達した時点で受付けは終了となります。
    ※最後の申請者は予算の範囲内での補助金額になります。

申請の受付

令和6年6月2日(日曜日) 午前10時(受付番号のくじ引き)
申請受付の初日のみ、午前10時に受付場所において受付番号のくじ引きを行います。

午前10時までに申請受付場所(くじ引き会場)へご入室されない場合は、受付番号のくじ引きに参加できませんので、くじ引きに参加される方は、午前10時までに必ずご入室ください。

午前10時以降に来場された方は、くじ引き後の最後尾となりますのでご注意ください。
※申請受付の順番は、申請受付場所の入室順ではございません。
※午前10時以降の来場者の方のご入室(くじ引き後の最後尾)は午前11時までとさせていただきます。

申請受付場所(くじ引き会場)

有田市消防本部5階 多目的会議室(令和6年6月2日(日曜日)の受付会場)

 

申請受付までの流れ

※「補助金交付申請書類」がない場合、受付けできませんのでご注意ください。

  1. 午前10時までに申請受付場所(くじ引き会場)へ入室
  2. 入室順に着席
  3. 午前10時より着席順にくじ引き
  4. くじ番号順に再着席
  5. くじ番号順に申請受付
  6. 予算額に達した時点で受付終了
    ※予算額に達したため、令和6年度の受付は終了しました。

申請書類

申請に必要な書類は次のとおりです。

全ての方に必要な書類

補助金交付申請書【様式第1号】
≪添付書類≫

  1. 住宅の位置図
  2. リフォーム工事の見積書の写し(内訳明細付き)
  3. リフォーム工事着工前の現況を明らかにする写真
  4. リフォーム工事の内容を明らかにする図面(対象箇所を明示)
  5. 施工業者を確認できる書類【施工業者要件証明書】
  6. 評価証明及び戸籍の請求並びに市税の滞納調査に係る同意書
  7. 暴力団排除誓約書

場合によって必要な書類

  1. 申請者と住宅の所有者が異なる場合または共有の場合は同意書
  2. 債権者登録申請書(市役所へ以前に登録をされている方は不要です。口座の変更があれば提出してください。)
  3. その他市長が必要と認めるもの

ダウンロード

Adobe Readerのご案内

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

プリントサービスのご案内

ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

経済建設部 都市整備課
〒649-0392 和歌山県有田市箕島50
電話:0737-22-3609(計画整備係)
電話:0737-22-3619(公共建築係)
電話:0737-22-3591(用地対策室)
ファクス:0737-82-6968
経済建設部 都市整備課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。