「空き家なんでも相談会」開催のご案内
和歌山県空家等対策推進協議会が主催し、県内各地で「空き家なんでも相談会」を開催しています。
「相続する予定の家を今後どうしよう」「空き家を活用する方法はないか」「遠方の空き家をどうやって管理しよう」など、空き家に関するお困りごとはありませんか。
相続・売却・活用・管理などのお悩みを、行政と専門家が力を合わせて解決のお手伝いをいたします。
法律・不動産・建築の専門家相談も全て無料です。
この機会に、空き家の将来設計について考えてみませんか。
開催日程・開催場所
日程 | 場所 | 時間 | 参加費 |
---|---|---|---|
令和7年1月24日(金曜) |
有田市消防本部 5階 大会議室 (有田市箕島47) |
午後1時30分から 午後4時まで |
無料 |
有田市以外の開催場所については、下記のリンク【和歌山県ホームページ「空き家相談に関する情報」】よりご確認ください。
申込方法・お問い合わせ先
申込先:有田振興局 建設部 建築グループ
住所:有田郡湯浅町湯浅2355-1
電話:0737-64-1299 ファクス:0737-64-1268
申込方法:電話又はファクス(持参又は郵送も可能)
※ 有田市役所 都市整備課 公共建築係(下記お問い合わせ先)でもお申込み可能です。
※ 完全予約制ですので、事前にお申込みをお願いいたします。
インターネットでのお申込みも可能です。下記のリンク【空き家なんでも相談「タクセル」】からお申込みください。
空き家に関するお問い合わせ先
有田市役所 都市整備課 公共建築係
電話:0737-22-3619(直通)
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
経済建設部 都市整備課
〒649-0392 和歌山県有田市箕島50
電話:0737-22-3609(計画整備係)
電話:0737-22-3619(公共建築係)
電話:0737-22-3591(用地対策室)
ファクス:0737-82-6968
経済建設部 都市整備課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。