介護予防運動教室 (いきいき体操)
いきいき体操
県と和歌山大学が共同開発「わかやまシニアエクササイズ」に基づく運動教室
- 内容
- ステップ運動・ストレッチ・軽い筋肉トレーニング
- 開催時間
- 1時間30分程度(休憩時間含む)
- 参加費
- 無料
- 備考
-
※ 悪天候・祝日等により日程変更する場合があります。
※ 会場等の都合により人数に制限があります。
※ 医師に運動を制限されている方は参加できません。
開催場所 |
開催日 |
時間 |
備考 |
---|---|---|---|
初島公民館 | 第1・3火曜 | 13時30分~ | 第3は自主グループ |
宮崎公民館 | 第1・2水曜 | 13時30分~ | 第1は自主グループ |
山田原柑翁会館 | 第1・3金曜 | 13時30分~ | 第3は自主グループ |
糸我公民館 | 第4金曜 | 10時~ | |
箕島公民館 | 第4火曜 | 13時30分~ | |
保田公民館 | 毎週水曜 | 9時30分~ | 第2・3・4・5は自主 |
野みかんセンター | 毎週火曜・金曜 | 13時00分~ | 自主グループ |
中央地区公民館 |
毎週火曜 第2・4金曜 |
10時~ |
自主グループ |
初島北集会所 | 毎週月曜・水曜・金曜 | 13時30分~ | 自主グループ |
宮原公民館A | 毎週月曜 | 10時~ | 自主グループ |
宮原公民館B | 毎週水曜 | 13時15分~ | 自主グループ |
港町公民館A | 毎週水曜 | 10時~ | 自主グループ |
港町公民館B | 毎週火曜・土曜 | 13時30分~ | 自主グループ |
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部 地域包括支援センター
〒649-0392 和歌山県有田市箕島50
電話:0737-22-3540
ファクス:0737-83-6205
市民福祉部 地域包括支援センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。