有田市認知症高齢者等SOSネットワーク事業

ページID1002607  更新日 令和4年11月22日

印刷大きな文字で印刷

SOSネットワーク事業とは

 有田市では、認知症等により自宅に戻れない、どこにいるのか分からない等、行方不明になってしまった場合、警察や関係機関と協力して、早期発見に向けたネットワーク体制を構築しています。

 万が一、行方が分からなくなってしまった場合、有田市メール配信サービスや防災無線等により、早期発見に向けた対応を行います。

 事前登録をされている場合、スムーズな連携に繋がります。(事前登録をしていない場合でも、行方不明時にはSOSネットワークを利用できます。)

事前登録について

 事前登録に必要なもの

➀ 有田市認知症高齢者等SOSネットワーク事前登録届

➁ 写真2枚(顔写真、全体写真)

 登録場所

 登録できる場所は市内2か所です。

 ・有田市地域包括支援センター(有田市役所内)

  有田市箕島50番地  電話:0737-22-3540 (直通)

 ・有田湯浅警察署 生活安全刑事課

  有田郡湯浅町大字栖原184番地2 電話:0737-64-0110

SOSネットワーク フロー図

SOSネットワークの流れを示す図

見守りQRコードシールの配布を始めました

 SOSネットワーク事業登録者を対象に、QRコード付きのシールの配布を始めました(1人につき6枚)。

 このシールは、衣服、靴、持ち物などに張ることができます。

 QRコードをスマートフォン等で読み取ることで、警察署や地域包括支援センターの連絡先を確認でき、保護された後のスムーズな連携と、身元確認のための活用が期待できます。

QRコードを読み取った場合の表示例とシールの貼り付け例

Adobe Readerのご案内

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

プリントサービスのご案内

ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

市民福祉部 地域包括支援センター
〒649-0392 和歌山県有田市箕島50
電話:0737-22-3540
ファクス:0737-83-6205
市民福祉部 地域包括支援センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。