肥料価格高騰対策事業のご案内
肥料価格高騰対策事業
化学肥料原料の国際価格が大幅に上昇し、肥料価格が急騰していることから、化学肥料の低減等の取組を行う農業者の皆様に対し、国が肥料コスト上昇分の一部を支援します。
支援金の申込は、肥料を購入したJAや肥料商などでご本人が行ってください。申込の方法や受付期間についてはそれぞれの販売元(JAや肥料商)にお問い合わせください。
対象となる方
化学肥料の2割低減の取組を行う農業者の方
農産物の販売実績のある農業者の方
対象となる肥料購入費
令和4年6月~10月に購入し令和4年秋肥として使用する肥料
令和4年11月~令和5年5月購入の春肥分は詳細が決まり次第受付
補助率の目安
対象肥料の購入額×0.144
※100万円購入した場合、約14万4千円になります。
申込先
肥料を購入した販売元(JAや肥料商など)
※複数の販売店から購入した場合はそれぞれに申込が必要です。また、申込期間や取扱いは、店舗により異なります。
問い合わせ先
有田振興局 農業水産振興課 電話0737-64-1273
和歌山県 農業環境・鳥獣害対策室 電話073-441-2906
↓事業の詳細について、和歌山県ホームページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
経済建設部 有田みかん課
〒649-0392 和歌山県有田市箕島50
電話:0737-22-3635
ファクス:0737-83-3108
経済建設部 有田みかん課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。