市長の活動(令和5年6月)

ページID1004293  更新日 令和5年7月19日

印刷大きな文字で印刷

6月28日(水曜)農林水産大臣政務官への要望書提出

 6月2日からの大雨による被害を受けたみかん畑崩落現場の視察に訪れた藤木眞也農林水産大臣政務官に対し、早期復旧に向けた技術面・経済面での支援を求める要望書を提出しました。

 被災したみかん畑をどのように復旧するのか、どのような思いでみかん農家を続けていくのか、そういう点にしっかりと寄り添い、農家の皆さんと相談しながらより強い畑を作っていく思いをお伝えしました。また、1日も早い営農再開に向け、復旧方法については現実に合わせた柔軟な対応を求めました。

写真:市長があいさつされている様子

6月24日(土曜)令和5年度有田市戦没者戦災死者追悼式

 先の大戦における戦没者及び戦災死没者に対して、市をあげて追悼を捧げるとともに平和を祈念するため、令和5年度有田市戦没者戦災死者追悼式を4年ぶりに執り行いました。

 式典の最後には、箕島高等学校合唱部の皆さんが「世界に一つだけの花」と「いのちの理由」を披露してくれ、手話に加え美しいハーモニーを響かせてくれました。

 先人の思いをしっかりと受け継ぎ、今後も有田市の輝ける未来のため、挑戦を続け、市民が安心して暮らせるまちづくりに全力を尽くしていくことをお誓いしました。

写真:追悼の言葉を述べる市長

写真:箕島高等学校合唱部の皆さん

6月16日(金曜)田んぼの学校

 糸我小学校の児童の皆さんが田植えを体験する「田んぼの学校」を訪問しました。

 私たちの主食である「お米」について、種まきから稲刈り、そして販売まで自ら体験することで、お米が食せるようになるまでたくさんの人の力や想いが込められていること、また協力・コミュニケーションの大切さなど多くを学んでほしいと思います。

 糸我地区青少年育成会、糸我小学校はじめ関係者の皆様には、長年にわたりご尽力いただきありがとうございます。引き続き、子どもたちの健全育成にご支援とご協力をお願いいたします。

写真:糸我小学校児童の皆さんに挨拶されている市長

写真:田植えを体験している様子

6月9日(金曜)令和5年有田市議会6月定例会 開会

 令和5年6月定例会が開会され、予算案件、条例案件、その他報告案件含め計26件についての提案理由を説明しました。

写真:議会定例会の様子

6月2日(金曜)医療法人社団マザー・キーとの協定締結

 糸我保育所跡地に令和6年4月開院予定の産婦人科クリニックの開設及び運営に関し、医療法人社団マザー・キーと協定を締結しました。

 同法人、通称「ファミール産院グループ」は、グループ全体で年間約2,200分娩に携わっており、数多くの分娩から得られた経験を礎に、安心安全な医療体制を提供されています。今回開設するクリニックのベッド数は12床を予定しており、糸我保育所跡地を受付や外来診療スペースに改築するとともに、園庭に入院棟などを新築します。また、医師につきましては、現在の市立病院の産婦人科医師を院長として招聘し、運営体制を構築していきます。

 有田圏域で分娩ができる環境を提供し続けられるよう、連携を密に取りながら取り組んでまいりますので、引き続きご協力のほどよろしくお願いいたします。

画像:(仮称)ファミール産院ありだ

6月2日(金曜) からの大雨について

 今回の大雨により被災された皆様に、心からお見舞い申し上げます。

 線状降水帯の雨雲を原因とする猛烈な雨は、私たちがこれまで経験したことのない雨量をもたらし、市内各地より住家への浸水や道路の冠水、農地災害などの報告が相次ぎました。幸いにも人的被害はなかったものの、住家における床上浸水及び床下浸水は、6月13日時点で延べ464件におよんでいます。

 これらの被害調査に関して、自治会の皆様には現地に同行いただき、また、一部地域では床上浸水した高齢者の救助活動に際し、市民の方が自ら所有しているボートを使用し、消防の救助活動に協力いただくなど、各方面で多大なるご協力をいただきましたこと、深く感謝申し上げます。

 一日も早い復旧に向け、被災された市民の皆様に寄り添いながら支援に努めてまいります。また、今後起こりうる災害の被害を最小限にとどめるべく、引き続き早急に取りうる対策を進めながら、改めて将来的な防災対策の強化にも取り組んでまいりますので、何とぞ、ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願いを申し上げます。

Adobe Readerのご案内

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

プリントサービスのご案内

ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

経営管理部 秘書広報課
〒649-0392 和歌山県有田市箕島50
電話:0737-22-3715
ファクス:0737-83-2222
経営管理部 秘書広報課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。