資源ごみの出し方
資源ごみとは
有田市で集めている資源ごみは
新聞・雑誌・段ボール・古布・紙パック・アルミ缶・色別ビン
の7種類です。
資源ごみの出し方
資源ごみは、資源として有効活用できますので、出される際は下記の方法をご利用ください。
1.地域の資源ごみ集団回収団体に出す
有田市に登録されている地域の集団回収団体をご利用ください。
回収実施日や回収品目は各団体で異なります。
集団回収団体へ出される場合は生活環境課から団体へ問い合わせさせていただきます。
生活環境課(0737-22-3565)までご連絡ください。
2.清掃センターへ持ち込む
清掃センターに持ち込める資源ごみは
新聞・雑誌・段ボール・古布・紙パックの5種類です。
アルミ缶・ビンの持ち込みはできませんので、ご注意ください。
清掃センター 資源ごみ搬入受付時間
搬入受付日
- 月曜~金曜(ただし、祝日は除きます)
午前8時30分~午後5時15分 - 土曜(ただし、祝日は除きます)
午前8時30分~正午
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部 生活環境課
〒649-0392 和歌山県有田市箕島50
電話:0737-22-3565
ファクス:0737-83-6550
市民福祉部 生活環境課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。