有田市デマンドバス
有田市では、高齢者をはじめとする交通弱者の方も、買い物や通院などの生活に必要な外出に支障をきたさないよう、行政や交通事業者の連携の下、「有田市デマンドバス」を運行しています。
地域に根付いた公共交通となれるように、地域のみんなで乗る機会をつくり、盛り上げていきましょう。
路線図
時刻表
運賃
運賃表
区分 |
一乗車あたりの運賃 |
---|---|
(1)大人(中学生以上) | 200円 |
(2)小学生 |
100円 |
(3)障がい者 | 100円 |
(4)高齢者運転免許証返納証明書保持者 |
100円 |
(5)乳幼児 | 無料 |
(3)、(4)の方は、乗車時に運転手へ証明書等ご提示ください。
市立病院受診者の方へ
有田市立病院では、運転免許証を返納された方を対象に、乗車券のサービスを実施しています。
詳細は下記のリンクからご確認ください。
回数券
11枚綴りを10枚の料金で販売
- 日曜、祝日及び1月1日から1月3日までは運休します。
- Aルート(山号)、Bルート(海号)の2コースで運行
※停留所以外では、乗降できません。(一部区間では自由乗降が出来ます。)
※発車時刻は、天候や交通事情によって多少ずれる場合もあります。
※「停留所名(デマンド)」と書かれた停留所から乗る場合は予約が必要です。
車体に「紀の国戦隊 紀州レンジャー」のペイントが施されていて、有田出身とされているミカンレンジャーとタチレンジャーを探してみてください。
このページに関するお問い合わせ
経営管理部 経営企画課
〒649-0392 和歌山県有田市箕島50
電話:0737-22-3731(まちづくり係)
電話:0737-22-3736(財政係)
ファクス:0737-82-1725
経営管理部 経営企画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。