施設案内 有田市図書館
- 概要
図書・雑誌・AV資料合わせて約10万点を所蔵する図書館。平成29年7月29日に有田市民会館が開館するのにあわせ、同2階に移設された。
- 所在地
- 〒649-0304 有田市箕島46(有田市民会館内)
- 電話
- 0737-82-3220
- ファクス
- 0737-82-2700
-
開館時間
(試行)
-
令和4年7月1日(金曜)より開館時間の延長を行います。(試行)
変更後の開館時間は、
9時30分~20時00分(平日・土曜)
9時30分~17時00分(日曜・祝日)
ただし休館日を除く - 休館日
- 火曜、年末年始、図書整理日等
- 駐車場
- 無料駐車場20台(内、車イス駐車場3台)
有料駐車場110台 - 交通アクセス
- 海南ICより車で約25分、有田ICより車で約20分
箕島駅より徒歩約10分 - 蔵書検索
- ありだ市電子図書館 OPEN!!
-
ありだ市電子図書館を開始しました!!
- 図書館イベント情報
-
図書館イベント情報
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止または延期する場合があります。
- 有田市図書館だより
-
有田市図書館からのお便りです。
イベント情報などが載っています。
- リサイクルブックフェア について
-
毎年行っていたリサイクルブックフェアは令和3年度から実施せず、
令和3年4月から『リサイクルブック』を実施しています。
『リサイクルブック』
対象:市民の皆様
時期:不定期
場所:市民会館1階の階段付近やエレベーター前付近
内容:雑誌や図書
ご希望の資料があれば是非、お持ち帰りください。
※読み終わった後は、図書館への返却は不要です
- ご来館者様へのお願い(2022.6.1)
-
ご来館の自粛をお願いする方
発熱、咳、くしゃみ等の症状のある場合や体調不良の方
息苦しさ(呼吸困難)・強いだるさがある方
軽度であっても咳・咽頭痛などの症状のある方
ご来館時のお願い
手指の消毒、こまめな手洗い、咳エチケットにご協力ください。
図書館内に消毒用アルコールを設置しています。
ご利用ください。
順番待ちをされる場合は間隔をあけてお並びください。
混雑状況によっては、入館を制限することがあります。
ご協力お願いします。
- 図書館の対応(2023.03.13)
-
図書館の対応・対策
カウンターの定期的な拭き取り消毒を行います。
開館中は換気に努めます。
返却ポストを24時間開放しています。
地図
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
有田市民会館・有田市図書館
〒649-0304 和歌山県有田市箕島46
電話:0737-82-2626(市民会館)
電話:0737-82-3220(図書館)
ファクス:0737-82-2655(市民会館)、0737-82-2700(図書館)
教育委員会 市民会館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。