施設案内 くまの古道歴史民俗資料館
- 概要
熊野古道を通る方の休憩スポットとして糸我稲荷神社横に設置された資料館。藤原定家の日記等熊野古道に関する資料を展示する。
- 所在地
- 〒649-0421 有田市糸我町中番330-2(糸我小学校横)
- 電話
- 0737-88-8528
- 来館条件 段階的緩和のお知らせ
-
入場時にはマスクを着用していただき、手指消毒を行ってください。体調がすぐれない方はご利用をお控えください。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いします。
- 入館料
-
無料
- 開館時間
-
9時30分~17時00分(最終入館16時30分)
- 休館日
- 毎週水曜、木曜、年末年始(12月28日~1月4日)
- 駐車場
-
無料駐車場3台
- 交通アクセス
-
海南ICより車で約30分
有田ICより車で約12分
紀伊宮原駅より徒歩約20分
地図
施設内部
施設内には、休憩ベンチを設置しております。
なお、入り口には清涼飲料水の自販機を設置しております。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 文化福祉センター
〒649-0304 和歌山県有田市箕島27
電話:0737-82-3221
ファクス:0737-82-3311
教育委員会 文化福祉センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。