広報ありだ令和7年9月号
-
広報ありだ令和7年9月号:1面 (PDF 874.1KB)
広報ありだ9月号表紙 逃げる力が、命を守る ーいま、自助を考えるー -
広報ありだ令和7年9月号:2面・3面 (PDF 1.1MB)
特集 逃げる力が、命を守る ーいま、自助を考えるー
市内での避難行動の実例の紹介 -
広報ありだ令和7年9月号:4面・5面 (PDF 612.6KB)
特集 逃げる力が、命を守る ーいま、自助を考えるー
もしも地震が起こったら ~災害時の行動をイメージしよう~
各家庭で取り組む防災活動 -
広報ありだ令和7年9月号:6面・7面 (PDF 756.9KB)
Arida Information
令和7年国勢調査を実施します
がん患者のためのアピアランスケア助成金のご案内
悩みや苦しみを相談できる人はいますか?
-
広報ありだ令和6年9月号:8面・9面 (PDF 846.2KB)
Arida Information
手ぶらでOK!「はじめてのスマートフォン体験型講習会」
ホスピタルトピックス
令和8年 有田市はたちのつどい『司会・誓いの言葉発表者』を募集します‼
-
広報ありだ令和7年9月号:10面・11面 (PDF 1.7MB)
図書館通信・市民会館イベント情報
令和6年度に寄せられたふるさと応援寄附の実績と活用事例の一部をご紹介 -
広報ありだ令和7年9月号:12面・13面 (PDF 1.4MB)
~地域で支える認知症支援~ チームオレンジってなに?
Active Arida Topics
こどもスマイル9月生まれ -
広報ありだ令和7年9月号:14面・15面 (PDF 1.4MB)
大阪・関西万博で有田市の魅力を発信! -
広報ありだ令和7年9月号:16面 (PDF 743.8KB)
想いをつなぐ持続可能な未来へ
有田市防災・行政ナビ ライフビジョン
-
広報ありだ令和7年9月号:全面 (PDF 6.8MB)
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
経営管理部 秘書広報課
〒649-0392 和歌山県有田市箕島50
電話:0737-22-3715
ファクス:0737-83-2222
経営管理部 秘書広報課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。