有田市に関わる資料を探しています
有田市郷土資料館・みかん資料館では、本市に関わる資料を探しています。
資料の時代などは、こだわりません。
捨てる前に、是非、お気軽にお電話ください!
有田市の歴史を語る資料
- 美術工芸品
- 古文書(日記・書類・通い帳・大福帳 など)
- 考古資料(地面を掘っていたらでてきたもの など)
- 古写真(水害の写真・まちなみの写真 など)
- 民俗資料(昔遊んだおもちゃ・日用品・薬箱・看板 など)
みかんに関わる資料
- 栽培時に使っていた道具(摘果のハサミ・収穫のときの服・噴霧器 など)
- 販売・輸送に使っていた道具(刷り版・等級用判子・はかり など)
- 書籍(みかん栽培に関する書籍・個人の日記 など)
連絡先
有田市郷土資料館・みかん資料館
住所:有田市箕島27 文化福祉センター事務所(2階)
電話:0737-82-3221
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 文化福祉センター
〒649-0304 和歌山県有田市箕島27
電話:0737-82-3221
ファクス:0737-82-3311
教育委員会 文化福祉センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。