市税等の納付方法

ページID1000750  更新日 令和5年8月1日

印刷大きな文字で印刷

市税を納めるには?

市税、介護保険料、後期高齢者医療保険料を納付していただくには、金融機関の窓口やコンビニに納付書を持参して納付していただく方法やスマートフォンアプリ決済による方法、口座振替による方法があります。また、市税の一部については令和5年度課税分より地方税共通納税システムによる電子納付が利用できます。

(1) 金融機関窓口で納付していただく方法

金融機関窓口にて納付書で納付していただく場合のお取扱窓口は次のとおりです。

納付場所

  • 紀陽銀行
  • きのくに信用金庫
  • 近畿労働金庫
  • ありだ農業協同組合
  • なぎさ信用漁業協同組合連合会(和歌山県内店舗のみ)
  • ゆうちょ銀行または郵便局
  • 市金庫(市役所出納室内)

※他の金融機関での納付の場合、別途振込手数料がかかります。
※金融機関の営業時間外でも市役所税務課で納付して頂けます。
※納税(納付)証明書がすぐに必要な方は、支払われた税金(料金)が有田市へ入金されるまで数日を要しますので、必ず「領収証書」を持参し、ご提示ください。

(2) コンビニで納付していただく方法

コンビニにて納付書で納付していただく場合、次の店舗でのお取り扱いとなります。

納付場所

  • セブン-イレブン
  • ローソン
  • ファミリーマート
  • デイリーヤマザキ
  • ヤマザキデイリーストアー
  • ニューヤマザキデイリーストアー
  • ヤマザキスペシャルパートナーショップ
  • サークルK
  • サンクス
  • ミニストップ
  • ポプラ
  • 生活彩家
  • くらしハウス
  • スリーエイト
  • セイコーマート
  • ハマナスクラブ
  • MMK設置店(ウエルシアは収納窓口サービス取扱店表示があるお店)

 ※上記の名称等については、令和5年4月現在のものです。

次のような納付書はコンビニでは納めることができません。このような納付書は、お手数ですが取扱可能な金融機関でご使用下さい。

  • バーコードが印字されていない納付書
  • 納付書1枚あたりの金額が30万円を超える納付書
  • 取扱期限を過ぎた納付書
  • 破損、汚損などによりバーコードが読み取れない納付書
  • 金額を訂正した納付書

(2) スマートフォンアプリ決済で納付していただく方法

スマートフォンアプリ決済により納付していただく場合、次のサービスを利用して納付が可能です。お手持ちのスマートフォンにインストールされているアプリでバーコードを読み取ることによりご納付いただけます。

利用可能サービス

  • PayB
  • LINEPay請求書支払い
  • J-Coin請求書払い
  • auPAY請求書支払い
  • PayPay請求書払い
  • 銀行Pay(ゆうちょPay等)
  • 楽天銀行コンビニ支払サービス
  • d払い請求書払い
  • 楽天ペイ請求書払い
  • FamiPay請求書払い

 ※上記の名称等については、令和5年4月現在のものです。

次のような納付書ではスマートフォンアプリ決済をご利用いただくことができません。このような納付書は、お手数ですが取扱可能な金融機関でご使用下さい。

  • バーコードが印字されていない納付書
  • 納付書1枚あたりの金額が30万円を超える納付書                                                                       ※FamiPay請求書払いのみ、納付書一枚あたりの金額が10万円を超える納付書
  • 取扱期限を過ぎた納付書
  • 破損、汚損などによりバーコードが読み取れない納付書
  • 金額を訂正した納付書

※領収証書及び軽自動車税納税証明書は発行されません。必要な方は金融機関又はコンビニ等でご納付ください。なお、軽自動車税納税証明書については、スマートフォンで納付後に必要となった場合、税務課窓口にて申請のうえ発行することができます。

※使用後の納付書は再使用しないようご注意ください。再使用された場合、納めすぎとなります。

※利用方法については各サービス提供者へご確認ください。

 

(3) 口座振替で納付していただく方法

 有田市では市税の納付に便利で安全・確実な口座振替制度のご利用をおすすめしています。
 お申し込み方法など詳しくは下記の「便利な口座振替制度」をご覧ください。

 ※領収書は原則発行しません。通帳の記帳によりご確認願います。

(4) 地方税共通納税システムで納付していただく方法

 令和5年度課税分から「固定資産税」、「軽自動車税(種別割)」、「市県民税(普通徴収)」について、当初納税通知書(納付書)に地方税統一QRコード等(eL-QR、eL番号)が印字されます。(※1)それを用いて納付書に記載された納付場所以外や、ご自宅のパソコン・スマートフォンからインターネットを通じて地方税共通納税システムeLTAX(エルタックス))での電子納付が可能になります。地方税共通納税システム(eLTAX(エルタックス))からの納付では当初納税通知書に記載された金融機関以外の金融機関の窓口や口座、クレジットカード等でも納付できるようになります。(※2)

※1 過年度や分納等、即時発行された納付書については地方税統一QRコード等は原則印字されず、従来どおりの納付方法となります。また、地方税統一QRコード等が印字されていても納期限の過ぎた納付書については電子納付はご利用できません。     
※2 クレジットカードやアプリ決済は手数料がかかる場合があります。また、電子納付された場合は領収書が発行されませんので、領収書が必要な場合は金融機関等の窓口での納付をお願いします。

 また、地方税共通納税システムの利用方法や手続き、納付対応可能な金融機関、アプリ等の詳細については、eLTAXホームページ内「地方税お支払サイト」や「共通納税対応金融機関」をご覧ください。ご不明な点は、eLTAXホームページ内の「お問い合わせ」をご参考ください。

 

市税は納期限までに納めましょう

 市税の納付をうっかり忘れて納期限を過ぎますと、滞納として督促状が送られ、本来納めるべき税額のほかに督促手数料や延滞金もあわせて納めなければならない場合があります。また、滞納したままでいますと、財産の差し押さえなどの滞納処分を受けることにもなります。
 このような市税の滞納は、納税者の皆様に不利益をおよぼすだけではなく、市の事務処理のためにも多くの時間と費用が必要となります。これらの費用も市民のみなさんの貴重な税金から支出されることになります。
 

市税の納期一覧表

納期内に必ず納めましょう !!

(1) 納期一覧表

納期一覧表

納期

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月

2月

市県民税
(普徴)

 

 

1期
全期

 

2期

 

3期

 

 

4期

 

固定資産税

1期
全期

 

 

2期

 

 

 

 

3期

 

4期

軽自動車税

 

全期

 

 

 

 

 

 

 

 

 

便利な口座振替制度

口座振替制度ご利用のおすすめ

市税等の納付につきましては、便利で確実な口座振替をご利用ください。
あなたの預貯金口座から自動的に振替をし納税ができる方法です。お忙しい方やご不在がちの方には特に便利です。一度申し込みされますと、毎年振替を継続いたします。
なお、口座振替日は各納期限の日ですので、振替不能にならないように、通帳の残高をよく確認しておいて下さい。納期を過ぎますと振替できませんのでご注意下さい。

(1) 口座振替できる税目は?

  • 市県民税(普通徴収)
  • 固定資産税
  • 軽自動車税
  • 国民健康保険税
  • 介護保険料(普通徴収)
  • 後期高齢者医療保険料

※納期限の過ぎたものは振り替えできません。

(2) 取扱金融機関は?

  • 紀陽銀行
  • きのくに信用金庫
  • 近畿労働金庫
  • ありだ農業協同組合
  • なぎさ信用漁業協同組合連合会
  • ゆうちょ銀行

(3) 申し込み手続きは?

ア 市内に住所のある方

有田市内の金融機関及び市役所税務課等に申し込み用紙がありますので「通帳・通帳印・納税通知書」をご持参のうえお手続きください。

イ 市外に住所のある方

市役所税務課までご連絡ください。申し込み用紙をお送りいたしますので、必要事項を記入し、通帳印を押印のうえ同封の返信用封筒にて提出してください。

(4) 振替日は?

各税目の納期の末日(納期限)に振替します。通常は月末日(12月は25日)休日の場合は、翌営業日になります。

このページに関するお問い合わせ

経営管理部 税務課
〒649-0392 和歌山県有田市箕島50
電話:0737-22-3576(市民税係:市民税担当)
電話:0737-22-3574(市民税係:法人市民税担当)
電話:0737-22-3578(市民税係:軽自動車税担当)
電話:0737-22-3582(資産税係)
電話:0737-22-3572(収納係)
ファクス:0737-82-2611
経営管理部 税務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。