介護予防・日常生活支援総合事業に係る事業者指定等について
指定(更新)申請について
申請書・様式に必要事項を記入し、高齢介護課まで提出してください。
なお、提出書類については下記の申請書・様式の中の「1.申請にかかる提出書類一覧」を確認していただき、番号順に書類を整理し、提出願います。
指定日について
事業所の指定は、月1回、毎月1日付けの指定となります。
申請書の提出期限は、指定を受ける月の前々月の末日が提出期限となります。
※12月1日指定開始をご希望の場合、10月31日が提出期限
※前々月の末日が閉庁日の場合は、直前の開庁日とします。
指定の有効期間
6年
申請書・様式
厚生労働省より「電子申請届出システムファイル連携仕様書の改訂ついて」(令和4年11月29日付老高発1129第1号)が公布されたことに伴い、一部資料において様式内容を変更しました。なお、すでに従来の様式を用いて手続きを進めている事業所につきましては、改めて本様式において申請する必要はありません。
-
1.申請にかかる提出書類一覧 (Excel 20.5KB)
-
2-1.指定事業者指定申請書(様式第1号) (Excel 31.5KB)
-
2-2.指定事業者指定更新申請書(様式第2号) (Excel 28.1KB)
-
3.訪問型サービス事業者の指定に係る記載事項(付表1) (Excel 40.6KB)
-
4.通所型サービス事業者の指定に係る記載事項(付表2) (Excel 56.3KB)
-
5. 訪問型サービス事業者従事者の勤務体制及び勤務形態一覧表(参考様式1) (Excel 106.7KB)
-
6. 通所型サービス事業者従事者の勤務体制及び勤務形態一覧表(参考様式2) (Excel 304.5KB)
-
7.事務所の平面図(参考様式3) (Excel 30.0KB)
-
8.利用者からの苦情を処理するために講ずる措置の概要(参考様式4) (Excel 11.7KB)
-
9.誓約書(参考様式5) (Excel 13.0KB)
-
10.介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等に関する届出書 (Excel 18.5KB)
-
11.介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等状況一覧表 (Excel 48.6KB)
押印を求める手続の見直し等のための厚生労働省関係省令の一部を改正する省令(令和2年厚生労働省令第208号)が、令和2年12月25日付けで公布され、同日施行されました。これに伴い指定(更新)申請や変更届等各書類への押印は不要となりました。
変更および廃止・休止・再開届出書
変更届出
変更後10日以内
(参考)変更届出への標準添付書類一覧
休止・廃止届出
休止、廃止する日の30日前
再開届出
再開の日から10日以内
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部 高齢介護課
〒649-0392 和歌山県有田市箕島50
電話:0737-22-3538(介護保険係)
電話:0737-22-3542(高齢者支援係)
電話:0737-22-3540(地域包括支援センター)
ファクス:0737-83-6205
市民福祉部 高齢介護課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。