広報ありだ令和4年10月号
-
広報ありだ令和4年10月号:1面 (PDF 703.9KB)
広報ありだ10月号表紙
特集 箕高生がデマンドバスで行ってみた
~バスで行くとそこは まだ知らない有田市だった~ -
広報ありだ令和4年10月号:2面・3面 (PDF 387.7KB)
特集 箕高生がデマンドバスで行ってみた
~バスで行くとそこは まだ知らない有田市だった~
さあ、デマンドバスに乗って出発! 海号 -
広報ありだ令和4年10月号:4面・5面 (PDF 490.5KB)
特集 箕高生がデマンドバスで行ってみた
~バスで行くとそこは まだ知らない有田市だった~
次はどこへいく? 山号 -
広報ありだ令和4年10月号:6面・7面 (PDF 484.1KB)
特集 箕高生がデマンドバスで行ってみた
~バスで行くとそこは まだ知らない有田市だった~
色々使えるデマンドバス!こんな停留所もあります!
Arida Information
10月1日は浄化槽の日!
新型コロナワクチン接種 -
広報ありだ令和4年10月号:8面・9面 (PDF 428.3KB)
Arida Information
ひとりで悩まず、相談して
小児予防接種が便利に! -
広報ありだ令和4年10月号:10面・11面 (PDF 337.1KB)
Arida Information
ニコニコ子育てプログラム
ホスピタルトピックス
無料そうだん -
広報ありだ令和4年10月号:12面・13面 (PDF 556.2KB)
有田都市計画道路の見直し オープンハウス型住民説明会を開催!
65歳を迎えたら介護予防運動教室に参加しよう!
図書館通信・市民会館イベント情報 -
広報ありだ令和4年10月号:14面・15面 (PDF 573.2KB)
Active Arida Topics
この秋、矢櫃地区がアツい!
(1)照らしちゃる矢櫃 Yabitsu Light Up Project
(2)矢櫃でお試し暮らししませんか?
(3)創建350周年記念特別展 南龍神社と矢櫃
こどもスマイル10月生まれ -
広報ありだ令和4年10月号:16面 (PDF 800.1KB)
より良い有田市をめざして
3年ぶりに開催!時さかのぼる歩き旅 -
広報ありだ令和4年10月号:全面 (PDF 4.1MB)
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
経営管理部 秘書広報課
〒649-0392 和歌山県有田市箕島50
電話:0737-22-3715
ファクス:0737-83-2222
経営管理部 秘書広報課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。