図書館イベント情報
-
ビブリオバトル Arida City Tournament
ビブリオバトル Arida City Tournamentを開催します! -
アリッサのおはなしかい
乳幼児から就園前くらいのお子様を対象に読み聞かせを行います【毎月第1木曜日】 -
ダグラスのおはなし会
5歳くらいからのお子様を対象に読み聞かせを行います【偶数月第3土曜日】 -
もりのかみしばい屋さん
お子様を対象に紙芝居の読み聞かせを行います【奇数月第3土曜日】 -
水曜映画会
映画の上映を行います【毎月第2水曜日】 -
読聴読聴音読会
簡単な文章の音読を行います【偶数月第4水曜日】
10月のイベント情報
| イベント | 日付 | 時間 | 場所 |
|---|---|---|---|
|
【P】アリッサのおはなしかい |
10月2日(木曜) | 10時30分~ | わくわくのもり |
|
【P】水曜映画会 洋画『トーベ』 |
10月8日(水曜) |
14時00分~ (約105分) |
市民会館 第1会議室 |
|
謎ときバスケット |
10月11日(土曜) | 13時30分~ |
市民会館 第1会議室 |
|
有田市朗読ボランティア 「ささやき」朗読会 |
10月15日(水曜) | 13時30分~ |
市民会館 ホワイエ |
|
【P】ありだ市電子図書館 秋のおはなし会 |
10月18日(土曜) | 14時00分~ |
市民会館 第1会議室 |
|
【P】読聴読聴音読会 ~音読で脳を元気に~ |
10月22日(水曜) | 14時00分~ |
市民会館 第2会議室 |
|
有田市朗読ボランティア 「ささやき」おはなし会 |
10月25日(土曜) |
10時30分~ |
わくわくのもり |
|
※出場人数により開催時間を変更する場合があります |
10月25日(土曜) |
<高校生の部> 10時00分~ <中学生の部> 13時00分~ |
市民会館 |
【P】と表示されているイベントに参加されますとイベントポイントを差し上げます。ポイントがたまったら、プレゼントが貰えます。(有効期限は2年間です。)
毎週木曜日の午前中はあかちゃんタイムです。⇒10月2日、9日、16日、23日、30日
11月のイベント情報
| イベント | 日付 | 時間 | 場所 |
|---|---|---|---|
|
【P】アリッサのおはなしかい |
11月6日(木曜) | 10時30分~ | わくわくのもり |
|
【P】水曜映画会 邦画『九十歳。何がめでたい』 |
11月12日(水曜) |
14時00分~ (約100分) |
市民会館 第1会議室 |
|
【P】もりのかみしばい屋さん |
11月15日(土曜) |
14時00分~ |
わくわくのもり |
|
有田市朗読ボランティア 「ささやき」おはなし会 |
11月22日(土曜) | 10時30分~ | わくわくのもり |
| 大人のためのおはなし会 | 11月29日(土曜) | 14時00分~ |
市民会館 市民ギャラリー |
【P】と表示されているイベントに参加されますとイベントポイントを差し上げます。ポイントがたまったら、プレゼントが貰えます。(有効期限は2年間です。)
毎週木曜日の午前中はあかちゃんタイムです。⇒11月6日、13日、20日、27日
