【詳細】ARIDA CYCLE MEETING in 有田みかん海道2021
イベントカテゴリ: 運動・スポーツ イベント・催し
イベント概要
有田市南部の山脈を貫く「有田みかん海道」は、全国的に有名な「有田みかん」の山畑を背に、紀伊水道・湯浅湾を眼下に望む絶景を有し、ドライブやウォーキングのスポットとして親しまれています。
全長5km、標高160mと小ぶりながら、ワインディングの中でアップダウンを繰り返し、上り区間の平均斜度は7%、要所では10%を超えるなど、市街地から程近い場所でありながら、初心者でも短い時間でヒルクライムを体験できるサイクリングスポットでもあります。
そんなサイクリングの魅力が凝縮された「有田みかん海道」を舞台に、初心者の方でも手ぶらでお楽しみいただける、自転車の試乗イベントを開催します。
- 開催日
-
令和3年12月4日(土曜)
- 開催時間
-
午前10時 から 午後4時 まで
※試乗最終受付は午後3時とします。
- 開催場所
-
有田箕島漁協新鮮市場 浜のうたせ~有田みかん海道
- 内容
ロードバイクをはじめとするスポーツ自転車や人気の電動アシスト自転車など、多種多様な自転車が有田市に勢ぞろい!
いろんな自転車を見て、触って、そして実際にサイクリングコースを走る本物の体験を無料で味わうことができる自転車試乗イベントを産直市場・浜のうたせで開催します。
素敵なプレゼントも盛りだくさん!スポーツや趣味としてご興味のある方はもちろん、健康づくりなど日頃の生活に自転車を取り入れたい方もぜひご参加ください。
また、お子様向けに自転車教室も実施します。子どもたちに自転車の乗り方を教えたい方、交通ルールを教えたい方、事前にお申込みのうえ、ご参加ください。
- 申込み
-
不要
- 事前申込
-
- 当日スムーズに受付を済ませて、試乗会をお楽しみいただくことができますので、参加予定の皆様はぜひ事前受付をご活用ください。
※事前申込は終了しましたが、当日会場で試乗受付できます。
- 試乗誓約書
-
試乗体験イベント当日、試乗誓約書をご記入のうえ、ご持参ください。
※事前受付された方は、試乗誓約書は市で準備します。
- 費用
- 無料
- 特典
-
試乗いただいた方には、産直市場『浜のうたせ』の物販棟で利用できる金券をお渡しいたします。
さらに、試乗コースを制覇された方の中から抽選で10名様に、有田市の特産品をプレゼント!特産品はカタログからお選びいただけます。
- 持ち物
-
- 自転車の試乗を希望される方は、運転免許証、健康保険証など、ご本人確認のできる書類を当日ご持参ください。
- 試乗者が小学生以下の場合は、保護者の同伴が必要です。
- ヘルメット、グローブなどをお持ちの方は、できる限りご持参ください。
- 試乗車のペダルは出展者により異なりますので、ビンディングペダルでの試乗を希望される方は、ご自身のペダルとシューズをご持参の上、各ブースにてご相談ください。
- イベントの中止
-
- 悪天候や事故発生、大規模災害等によりサイクルイベントの中止が決定した場合は、ホームページや市民メール、LINEにて周知させていただきます。
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
経営管理部 経営企画課
〒649-0392 和歌山県有田市箕島50
電話:0737-22-3731(まちづくり係)
電話:0737-22-3736(財政係)
ファクス:0737-82-1725
経営管理部 経営企画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。