広報ありだ 表紙の写真大募集!
~みんなでつくろう!広報ありだの表紙~ みんなのハッピーを集めよう!
有田市の薫りがする市民参加型の広報紙をコンセプトに、表紙の写真を大募集します
目的
「広報ありだ」の表紙に使用する写真を募集し掲載することで、より市民の皆様に親しまれる広報紙とするとともに、市が発信する情報への関心を高めることをめざします。
募集期間
令和2年8月1日(土曜)~令和3年2月26日(金曜)
募集テーマ
市民の皆さんの笑顔が写った写真または季節を感じる写真などで、応募条件を満たすもの
応募資格
有田市在住の方。撮影機材は問いません。
応募条件
- 有田市内で撮影されていること。
- 市民の皆さんの笑顔が写った写真や、季節を感じる風景の写真であること。
- 概ね1年以内に撮影された写真で、未発表の作品であること。
- 極端な画像補正がされていないこと。
- ファイルサイズ13MBまでの写真であること。(鮮明なもの・jpeg・jpg・pngのみ。フィルム不可。)
法令・公序良俗・応募資格から外れたものは掲載しません。必ず写っている方の掲載許可を得てからご応募ください。
応募方法
以下の1~5を記載のうえ、Eメール(hisho@city.arida.lg.jp)または郵送、持ち込みにてご応募ください。
- 名前
- 写真タイトル(15文字以内 例:ひまわりと一緒に)
- 撮影した場所(地名程度 例:有田市箕島)
- いつ頃撮影したか(例:2020年8月)
- 連絡先(住所、電話番号、Eメールアドレス)
応募先 〒649-0392 有田市箕島50番地 有田市役所 経営管理部 秘書広報課
Eメールアドレス hisho@city.arida.lg.jp
作品使用
広報ありだ9月号以降の表紙に掲載します。(1枚写真としてではなく、組み写真として、他の方の応募作品と一緒に掲載します。)そのほかにも、有田市ホームページ、市が作成するパンフレットや冊子等に掲載する場合があります。
- 応募多数の場合は秘書広報課担当及び有田市広報委員による選抜掲載とさせていただきます。
- 選抜基準については市に一任いただきます。審査に関するお問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。
- 掲載されなかった場合でもご連絡はいたしません。
注意事項
- 応募された時点で、応募条件、留意事項等このページに記載された事項すべてについて、同意されたものとみなします。
- 応募作品の著作権は応募者が有しますが、広報紙やwebサイトその他の媒体に無償で使用されることに同意したものとします。
- 画像を使用する際は、正方形の写真にするなど、画像の加工を行う場合があります。
- 採用された作品と写真タイトルのみの掲載となります。
- 個人情報は、有田市個人情報保護条例に基づき適正に管理します。
- 著作権、肖像権の侵害等があった場合、応募者が責任をもって対応するものとし、市は一切の関与、責任を負いません。
- 応募に際しての提出物については、返却いたしません。
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
経営管理部 秘書広報課
〒649-0392 和歌山県有田市箕島50
電話:0737-22-3715
ファクス:0737-83-2222
経営管理部 秘書広報課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。