市長の活動(令和2年1月)

ページID1002796  更新日 令和2年8月18日

印刷大きな文字で印刷

1月6日(月曜)仕事始め式

 仕事始めの日に、職員の皆さんに訓示しました。

   ~訓示より、一部抜粋~

 市長就任当初から、市長の仕事は一言で言うと何だろう?と、人からよく聞かれたり、自分でも考えたりします。一言で言うのは難しいのですが、「決断する」ことだと思っています。何かを決断するための自分の感覚というものがありますが、それが何であるのか、とお正月に一生懸命考えていました。

 就任以来11年余り、これを決めることは大変だ、ということもありました。しかし、いつ、誰が見ても「それはそうだ」という判断をしたい、未来から照らした時に、そう判断するのは最もだろうな、という決断をしたいと、いつもどこかに持ちながら仕事をしてきたと思っています。

 12年前に市長になって、本当に有田市の未来に影響する判断を自分がしていいのか、そんなことを思いながら、緊張しながらも、しっかりと勉強しましたし、様々なことを考えながら仕事をしてきたことを振り返りました。経験や培ってきたもの、成長して得たものを大切にしながら、より研鑽しないといけないし、その感覚をもう一度今年はしっかりと研ぎ澄まし、考え直し、自分に厳しく課して、仕事に向き合いたい、と思いました。この1年、初心に返って、私もしっかり頑張っていきますので、皆さんもそれぞれの思いはあろうかと思いますから、ぜひともしっかりとやっていきましょう。

 とはいえ、毎日そのようなことを考えて仕事をするのは大変ですし、苦労しながら結果が伴わないというよりも、やはりみんなで楽しく、笑い合いながら結果を出せれば、その方が当然幸せです。いつも言いますが、今年1年頑張っていきたいと思っていますので、皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。

写真:仕事始め式で挨拶する市長

1月6日(月曜)令和2年新年互礼会

 令和2年新年互礼会が開催され、約200名の各界・各分野でご活躍されておられる方々にご出席をいただきました。今年は昨年よりも多くの方にお越しいただきました。

 なかなか互礼回に人が集まらないという話を他市の首長さんからお聞きしたことがありましたが、有田市は減るどころか増えていて、こんなに嬉しいことはありません。皆さんとともに新年のお祝いができましたこと、大変嬉しく思います。

 どうぞ皆さん、今年一年もご協力よろしくお願いします。

写真:新年互礼会で挨拶をする市長

写真:挨拶する市長と参加者の方々

写真:乾杯をする市長と参加者の方々

1月12日(日曜)「お日待ち」

 矢櫃地区において「お日待ち」が開催されました。

 4年前に約30年ぶりに復活して以来、最多となる18人がふんどし姿で海に入り、心身を清めました。海に入る前は小雨が降っていたこともあり、とても寒かったのですが、海に入ってしまうと気持ちよく、それほど寒さは感じませんでした。

 矢櫃地区に関わりのある若い方々も参加され、大変盛り上がりました。これまでの良き伝統が、若い皆さんによって変化しながらも守られていくことを期待しています。

写真:鉢巻きとふんどしをしめて記念撮影にのぞむ18名

写真:歓談する市長

写真:海に入る市長ら

写真:南龍神社に参拝する市長ら

1月12日(日曜)令和2年有田市成人式

 令和2年有田市成人式を市民会館において執り行いました。新成人の皆さん、おめでとうございます。今年は市内で男性139名、女性134名、計273名の方々が新成人となられました。

 お祝いの挨拶の中で、谷川俊太郎さんの詩「成人の日に」の一節を紹介させていただきました。『成人とは人に成ること もしそうなら 私たちはみな日々成人の日を生きている 完全な人間はどこにもいない』

 新成人の皆さん、これからもお互いに大人になり続けましょう。そして、皆さんのさらなる飛躍、そしてご活躍を心からお祈り申し上げます。

写真:金屏風の前で挨拶する市長

写真:成人式参加者に挨拶する市長

写真:誓いの言葉を読んだ新成人と市長

写真:司会進行をする新成人

1月13日(月曜・祝日)有田市消防出初め式

 令和になって初めてとなる新春を飾る消防出初め式を開催いたしました。

 消防団の皆様をはじめ、多くの消防関係者の皆さまにご参加いただき、深く感謝申し上げます。

 市民の皆様の安心・安全を守るため、危機管理体制の充実とともに、万が一災害が発生した場合は、消防関係者の緊密な連携のもと、一丸となって取り組んで参りますので、今後ともご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

写真:敬礼する市長

写真:報告を受ける市長

写真:消防車両

1月14日(火曜)テレビ和歌山取材

 この日、テレビ和歌山の取材を受けました。当局のニュース番組「6時のわかやま」において、有田市と株式会社リクルートがすすめているプロジェクトが第7回プラチナ大賞「経済産業大臣賞」を受賞したことが紹介されるためです。

 私も番組に出演させていただき、プロジェクトの始動に至ったきっかけや、現在すすめている新規就農支援策「AGRI-LINK」にかける想いについて等、いろいろお話させていただきました。

写真:取材を受ける市長

1月25日(土曜)郷土資料館開館30周年・登録博物館認定記念特別展

 郷土資料館は、平成元年10月に文化福祉センターの開館にあわせてオープンし、30周年を迎えました。常設の展示をはじめ、特別展を数多く重ね、本市の歴史や文化を紹介し、これまでに延べ17万人以上の方々にお越しいただきました。

 今回、特別展の開始にあたりオープニングセレモニーを開催し、関係者の皆さまにお集まりいただきました。

 また、記念特別展として「土地に刻まれた歴史-地中に埋まった有田のたから-」が3月15日まで開催されます。20年ぶりに県指定文化財がそろうなど、これまで市内で出土した多くの貴重な考古資料が一同に会し、展示されています。先人の方々から受け継いできた歴史あるものは、伝統として守っていかなければならないと身に染みて感じています。

 皆様ぜひお誘い合わせの上お越しください。

写真:文化福祉センターで挨拶する市長

写真:マイクを手に挨拶する市長

写真:説明する講師の先生

このページに関するお問い合わせ

経営管理部 秘書広報課
〒649-0392 和歌山県有田市箕島50
電話:0737-22-3715
ファクス:0737-83-2222
経営管理部 秘書広報課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。