令和5年度コロナワクチン接種について

ページID1004377  更新日 令和5年9月20日

印刷大きな文字で印刷

令和5年秋開始接種(9月20日~令和6年3月31日)について

令和5年秋開始接種として、9月20日から令和6年3月31日までの期間
オミクロン株XBB.1.5に対応したワクチンで追加接種を実施いたします。

対象者

初回接種(1・2回目接種※)を終了したすべての方

※乳幼児用ワクチン(6か月~4歳)は1~3回目接種を終了した方

接種開始時期・接種回数・接種間隔

接種期間:令和5年9月20日~令和6年3月31日まで

接種回数:上記期間中に1人1回

前回接種からの接種間隔:3か月以上

実施医療機関・予約受付

〈実施医療機関〉

No

医療機関名

予約電話番号

予約受付時間

LINE

予約

かかりつけ

患者のみ

対象

年齢

1

あまの内科

クリニック

0737

85-0101

月~土  

月火水金

11時00分~12時00分

18時00分~19時00分

 

かかりつけ

患者のみ

 18歳 

以上

2

有田市立病院

0737

82-2151

月~金

13時00分~16時00分

 

 

12歳

以上

3

石井内科

090

3274-1600

月~土   

月火水金

10時00分~11時00分

17時00分~18時00分

 

かかりつけ

患者のみ

18歳

以上

4

江川内科

0737

83-2853

月~土   

月火水金

 9時00分~11時30分

17時00分~18時00分

 

 

16歳

以上

5

垣本内科医院

0737

88-6660

月火水金土

月火水金

 9時00分~12時00分

16時00分~18時30分

 

12歳

以上

6

川嶋内科

0737

82-0616

月火水金 

15時30分~19時00分 

 

 

12歳

以上

7

共立ハート

クリニック

0737

20-2237

月~土

 9時00分~12時00分

 

かかりつけ

患者のみ

18歳

以上

8

楠本内科医院

0737

82-4428

月~土

 8時30分~12時00分

 

 

12歳

以上

9

栗原整形外科

0737

82-5645

月~土

月火水金

 9時00分~11時30分

16時00分~18時30分

 

 

18歳

以上

10

桜ヶ丘病院

0737

83-0078

月~金  

 9時00分~16時00分 

 

高校生

以上

11

高垣医院

0737

88-2244

月~金  

 9時00分~17時00分

 9時00分~12時00分

 

12歳

以上

12

土屋クリニック

080

6227-3048

月~金  

月火水金 

11時00分~12時00分

16時00分~17時00分

 

中学生

以上

13

中村内科医院

0737

83-2255

月~土  

月火水金 

 9時00分~11時30分

16時00分~18時00分

 

 

12歳

以上

14

なかもと整形外科

0737

85-0060

月火水金 

 

 9時00分~12時00分

15時30分~18時00分

 9時00分~11時00分

 

 

18歳

以上

15

萬谷医院

0737

83-2411

月火水金土日

月火水金

 8時30分~12時00分

16時00分~19時00分

 

 

12歳

以上

16

宮井クリニック

080

4279-5104

木土

月火水金

11時00分~12時00分

14時00分~16時00分

 

12歳

以上

17

山下内科胃腸科

0737

82-1551

月火水金土 

月火金

10時30分~12時00分

16時00分~18時00分

 

12歳

以上

18

山根内科

0737

82-5128

月~土 

 9時00分~12時00分

 

 

12歳

以上

19

吉益クリニック

0737

22-3223

月~土

月火水金

 8時30分~12時00分

14時30分~18時30分

 

 

18歳

以上

20

利光こども医院

0737

83-6331

月~土

月火木金

 8時30分~11時30分

15時30分~18時00分

 

 

 5歳

以上

〈予約受付〉

 接種を希望する実施医療機関に、お電話またはLINEでお申込みください。お電話でお申し込みの際は各実施医療機関の予約受付時間内にお願いいたします。

接種券について

接種対象者には、新たに令和5年度用の接種券を送付いたします。
これまでにお送りした接種券(令和5年度用以外)はお使いいただけません。


令和5年春開始接種の対象者で未接種の方(令和5年度用接種券をお持ちの方)
そちらの接種券をお使いください(再度の送付は致しません)。

【受診券送付時期】

9月19日~9月22日に配達予定

使用するワクチン

 

  • 12歳以上の方:ファイザー社またはモデルナ社のオミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン
  • 5~11歳の方:ファイザー社の小児用オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチンまたは
           モデルナ社の小児用オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン
  • 6か月~4歳の方:ファイザー社の乳幼児用オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン

 

接種費用

 

無料(全額公費負担)

(注意)ただし、体調不良により処置をした場合や、解熱剤等が処方された場合などは、実費負担が発生します。

 

コロナワクチンについてのお問い合わせ先

ワクチンについてご不明な点等がございましたら、下記のコールセンターをご利用ください。

厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター

電話番号 0120-761-770(フリーダイヤル)

受付時間 午前9時から午後9時(土曜・日曜・祝日も実施)

 


令和5年春開始接種(5月8日~9月19日 ※ )について

令和5年春開始接種は、9月19日で終了しました。

Adobe Readerのご案内

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

プリントサービスのご案内

ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

健康推進課(ワクチン接種担当)
〒649-0304 和歌山県有田市箕島27
電話:0737-82-5360
健康推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。