新型コロナワクチン1・2回目接種について
新型コロナワクチン1・2回目接種について
現在、新型コロナワクチン接種(臨時接種)は、令和5年3月31日までとなっています。2回目接種と3回目接種の間隔は、原則3ヵ月以上経過後※となっていますので、1回目接種がまだお済みでない方で接種を希望される方は、お早めにお申し込みください。
※オミクロン株対応ワクチンを3回目に接種する場合は2回目接種から3か月以上経過している必要があります。
接種会場・接種日時
接種会場
有田市保健センター
接種実施日時 13時30分(各日とも)
接種日 |
接種日 |
---|---|
10月5日(水曜) |
10月27日(木曜) |
11月2日(水曜) |
11月24日(木曜) |
12月1日(木曜) |
12月22日(木曜) |
令和5年1月11日(水曜) |
― |
2月1日(水曜) |
― |
3月1日(水曜) |
3月23日(木曜) |
対象者
満12歳以上の方 (※予約には、接種券番号が必要です。)
接種費用
無料(全額国費で接種を行い、自己負担は発生しません)
使用するワクチンについて
使用するワクチンについては、下の説明書でご確認ください。
接種クーポン券の発送について
接種にあたり有田市から市民の皆様に接種クーポン券を発送いたしました。
接種クーポン券を紛失された方、有田市外から転入してこられた方は接種クーポン券を発行いたしますので
健康推進課(ワクチン接種担当)までご連絡ください。
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
健康推進課(ワクチン接種担当)
〒649-0304 和歌山県有田市箕島27
電話:0737-82-5360
健康推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。