減塩レシピコンテスト2021 結果発表
減塩レシピコンテスト結果発表!!
【 たくさんのご応募ありがとうございました。 】
有田市では、国や県に比べて高血圧で治療している方が多く、その要因の一つである塩分の摂取量を減らす「減塩」の取り組みが必要です。
【「減塩」を意識した、おいしくてご自慢のおうちごはんレシピで、有田市全体を健康なまちに】をコンセプトに、令和3年度において減塩レシピコンテストを実施しました。
【減塩レシピ集について】
<最優秀賞>
『コク旨!!鶏団子豆乳鍋』
<優秀賞>
『ベーコンアスパラとジャガイモのガレット』
『ブロッコリーとツナのわさびマヨ和え』
どの料理も減塩の工夫がなされており「食べてみたい!」「作ってみたい!」と思える、たくさんのレシピが入賞していますので、ぜひ作ってみてください。
募集要項(募集は終了しました)
専用の応募用紙に料理の写真を添付の上、持参、郵便またはメールにてお申込みください。
【郵便】🏣649-0304 有田市箕島27番地
有田市保健センター 宛
募集条件:有田市民の方(1人1点まで)
募集期間:令和3年11月1日~令和3年11月30日まで
募集内容:減塩をするために工夫したレシピ、及びご家庭で作ることが出来るレシピ
その他留意事項
🔴審査方法:有田市食生活推進協議会 会員による書類審査
🔴表彰・賞品:最優秀賞(1名)・優秀賞(2名)・佳作(5名) 入賞された方には記念品を贈呈します。また、ホームページやレシピ集にて紹介します。
🔴その他:応募されたレシピは返却できません。応募レシピの著作権は市に帰属し、無償で複製、発表、展示、印刷することがあります。
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部 健康推進課
〒649-0304 和歌山県有田市箕島27
電話:0737-82-3223
ファクス:0737-82-5302
市民福祉部 健康推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。