漁業の概要

ページID1001140  更新日 令和2年12月16日

印刷大きな文字で印刷

有田市は紀伊水道に面した和歌山県の北西部に位置し、大阪湾からの内海系水と、南からの黒潮分支流の影響を受けるため資源が豊富で漁船漁業を中心とした沿岸漁業の盛んなまちです。

主に営まれている漁業は小型機船底びき網漁業、瀬戸内海機船船びき網漁業、大型定置網漁業、一本釣り漁業、刺網漁業などです。市内には箕島町漁業協同組合、初島漁業協同組合、逢井漁業協同組合、千田漁業協同組合、北箕島漁業協同組合の5つの漁業協同組合がありましたが、2008年10月1日にこれら5つの漁業協同組合が合併し、『有田箕島漁業協同組合』となりました。

主な漁獲物としては、タチウオ、シラス、イカ、サバ、アジ、マダイ等があります。中でもタチウオの漁獲量は日本一であり、全国のタチウオの水揚量の11.1%(平成28年)を占めています。

この他、シラス加工や地元で水揚げられた新鮮な魚を原料に「かまぼこ」「ほねく」(魚のすり身を揚げたもの)「えびせんべい」などの水産加工業も盛んです。

有田市の年齢別漁業就業者数

年齢

15~19歳

20~24歳

25~29歳

30~34歳

35~39歳

40~44歳

45~49歳

50~54歳

55~59歳

60~64歳

65~69歳

70~74歳

75歳以上

合計

人数

2人

17人

16人

12人

16人

15人

33人

38人

37人

30人

43人

22人

33人

314人

【2018年漁業センサスより】

このページに関するお問い合わせ

経済建設部 産業振興課
〒649-0392 和歌山県有田市箕島50
電話:0737-22-3624(商工観光係)
電話:0737-22-3628(水産係)
ファクス:0737-83-3108
経済建設部 産業振興課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。