有田市
胎内背面に「康平五年?月十日 仏師僧兵?」の墨書銘があり、平安時代、康平5年(1062)に制作されたことがわかる。智拳印を結ぶ桧の一木造り。11世紀中頃の地方造像の一面を示す好作例といえる。
像高:79.0cm、膝巾:65.0cm
有田市初島町里 正善寺
昭和45年5月25日国指定(美術工芸品(彫刻))